決め手がわからない
今日も説明会行ってきました。
一次選考も兼ねてて、履歴書持参してくれとのことでした。
正直、説明会前に履歴書書かせるのやめてくれって思ってます。
思い入れが強いわけでもないので、志望動機には力を入れませんでした。
で、実際説明会に行ってみて、ぴんとこない。
午後から予定あるのに、選考受けてたら間に合わない。
あ、もういいや。って思って、選考前に退場しました。
履歴書にかけた労力やら時間・・・
交通費・・・
時間・・・
無駄にした履歴書・・・
とかいろいろ思うところはありましたが、
午後のセミナーはためになるものだったのでよしかな、と。
・・・よくはないか。
この前の出来事も思い出して、
説明会後に履歴書書くパターンでも、やる気でないし。
結局どっちにしても力入れないな、って気づきました。
いい加減選考の段階に突入しなければ。
それから、スーツで外に出るのが嫌な気持ちは前よりも薄れました。
他にも頑張ってる学生を見かけて、勝手に仲間意識抱いてます。